NEWS
お知らせ
多動力
2017.8.17
- 社長ブログ
| 1か月ほど前に読んだ、堀江 貴文さんの「多動力」という書籍を再度読み返してみました。 | |||||||||
| 私自身読書が好きで様々なジャンルの本を読みます。 | |||||||||
| 経営学、心理学、自己啓発などなどですが、記憶に残るインパクトがある書籍は少ないかもしれません。 | |||||||||
| 堀江さんの書籍は言葉がストレートで、本音で思想が綴ってあり読んだ後の原動力になります。 | |||||||||
| 皆さんは24時間で時間は足りていますか? | |||||||||
| やりたい事をやれてますか?行動できていますか? | |||||||||
| そんな質問を投げかけられて、「YES」と即答できる人がどれだけいるでしょうか? | |||||||||
| 私は24時間を持て余していますし、やりたくない事もしていますし、行動ができない事も多々あります。 | |||||||||
| ただ、それが悪いわけではないと思います。 | |||||||||
| 自分の価値観で、自分の置かれている環境で全てを思い通りにするのは難しいと思います。 | |||||||||
| しかし堀江さんは、言い訳せずにやりたいと思うことに真剣に向き合って行動しなさいと言っているよう | |||||||||
| に解釈しました。 | |||||||||
| 人生は1度きり。 | |||||||||
| 自分という人間は1人だけ。 | |||||||||
| 限られた時間。 | |||||||||
| 言い訳はせずに自分自身に対して思いっきり挑戦しようと思います。 | |||||||||
| 人の目を気にして、したいことができない人。 | |||||||||
| 何かのせいにして自分の結果に言い訳をする人。 | |||||||||
| 私も人の事は言えませんが、変わるチャンスはどこにでも転がっているかもしれません。 | |||||||||
| そのチャンスを拾うか拾わないかだけなのかもしれません。 | |||||||||
| 多くの事を同時進行で進めたり、多くの事に興味があったりと限られた時間で何をしたいか考えさせら | |||||||||
| れた書籍でした。 | |||||||||
| セミナーや本や人の話で、その時はやる気になるのですが継続できない人の方が多いのではないでしょ | |||||||||
| うか? 私はそのまんまです。 |
|||||||||
| ですが、思考を行動に移し周囲を巻き込む力があれば何か変えれる気がします。 | |||||||||
| 自分を奮い立たせる動機は必要です。 | |||||||||
| それが、人であったり、本であったり何でもいいのかもしれません。 | |||||||||
| 気持ちが落ち込んでいても、笑って前向きな発言をできるようになりたいですし、微力でも誰かの原動 | |||||||||
| 力になれる人間になりたいです。 | |||||||||
| 毎日ワクワクして生活できれば最高ですね(^o^) | |||||||||
| 楽しみながらお盆明けも業務に取り組んで参ります! | |||||||||