スタッフブログ
スタッフブログ » 2021年6月 アーカイブ

こんばんわ(^^♪
時刻は午後19時半ですが、日の入りが遅く外はまだ明るいです♪
帰ってきた社員さん達と話したり、営業と今後の話しをしたりと
楽しい話ができました☆
現場の事を真剣に向き合って考えてくれている社員のみんなに
今日も感謝です!
真剣に取り組んでいるからこそ楽しいと感じた瞬間でした(^^♪
お腹が空いたのでそろそろ帰ります☆
今日も一日お疲れさまでした♬
こんにちは(^^♪
昨日から、飲食店の店舗解体工事をさせていただいております♪
購入した重機の出番がやってきました!
思い切った設備投資をしたことで、リース品の削減と自社
所有のネームの入った重機が現場で稼働する姿は嬉しいです♪
数年前までは重機解体よりも手作業解体が多く、作業員も毎日
大変な思いをしていましたが、重機作業を増やしていくと目標を
持ち、全員で目指してきた環境が少し叶ったように思います!
最終的な目標もありますが、現状の改善点もまだまだありますので、
着実に進んでいければと思います!
よく『寺下工業のダンプみたよ』、『解体しているところを見たよ』と
知り合いの方からご連絡をいただく事があります
嬉しくもあり気の引き締まる思いです♪
これからも活躍する重機やダンプ車両は増えていきますが、
弊社の自慢は『人』です!
これからも主役の作業員が安心して働ける環境にしていきたいと思います♪
こんにちは☆
昨日の休日は久しぶりに投げ釣りに行ってきました♪
船の故障もあり昨日は出航できなかったので、
釣りに行きたがっていた息子と二人で早朝から岩瀬浜で
キスの投げ釣りに挑戦してきました
おはようございます☀
本日も気持ちの良い晴天ですね!
6月に入り暑い季節を迎えますが、作業員の皆さんの熱中症対策も
含め、会社でクーラーBOXとスポーツ飲料を準備しました!
現場の近くに自動販売機やコンビニがない事も多く、暑い中で少しでも
癒しになってもらえればと思います♪
こんにちは(*^_^*)
数年前に読んだ著書で堀江 貴文氏の『多動力』に今でも
影響を受けています。
自分の好きなことを次から次にハシゴしまくる多動力、受け取り
方は多様だと思いますが、興味のあることを同時に複数で進行
させていく力だと受け取っています。
一つの事に集中して取り組む力も重要ですが、複数のプランを
同時に進めていくことによって、今後が大きく変わると感じます。
複数の事を同時に進行すると、それによって複数のトラブルや
悩みや、失敗を抱え体験していくことになります。
それでも多くの事をスピード感をもって経験できる事は財産に
なると思います。
ビジネスはメンタルも非常に重要な要素だと感じています。
次から次に起こるトラブルを回避し、不安を抱え走り続ける事は
本当に辛い事です。
しかし、問題をクリアし、結果をだしたときの快感は言葉では
言い表せないかもしれません。
ビジネスの世界は非情にも結果主義だと感じる事が多いです、
そんな世界でも人を幸せにできる仕事がしたいと思います♪