こんにちは♬
今週の月曜日から一週間で必ず終わらせなければいけない
現場がありました。
本来ならば一週間では厳しいのですが、作業員が残業してくれたりと
頑張ってくれた結果なんとか明日で完了になります。
施主様からも元請け様からも賞賛いただけました♪
無理と決めつけない事、やると決めたらやりきる事。
実行力と実現力です!
また一つ企業としての自信になりました♪
作業員の皆さん本当にありがとうございました♪
富山の解体工事、不用品回収を扱う株式会社寺下工業のスタッフブログです
こんにちは♬
今週の月曜日から一週間で必ず終わらせなければいけない
現場がありました。
本来ならば一週間では厳しいのですが、作業員が残業してくれたりと
頑張ってくれた結果なんとか明日で完了になります。
施主様からも元請け様からも賞賛いただけました♪
無理と決めつけない事、やると決めたらやりきる事。
実行力と実現力です!
また一つ企業としての自信になりました♪
作業員の皆さん本当にありがとうございました♪
こんにちは♬
昨晩は、ゆっくりと読書しました(*^_^*)
会社を出たのが20時過ぎだったので、遅い時間からの読書
だったのですが一気に読んでしまうほど学べる書籍でした♬
株式会社 日本レーザー
代表取締役会長 近藤 宜之氏の著書で
倒産寸前から25の修羅場を乗り切った社長の全ノウハウ
題名からして興味しかありませんでした!
経営者としてのありとあらゆる修羅場を経験された近藤さんの
手腕が細かく記載されており、こんな修羅場を経験された社長が
いるのだと驚きもありましたが、経営者としての心構えを教えて
いただきました。
レーザー機器を取り扱う専門商社で、一時は債務超過に陥り、
倒産寸前の状態を経験されたり、人を大切にする信念をもって
経営されるなかでの腹心の裏切りなど、多くの修羅場があった
ようです。
自分の修羅場と感じたことが本当に小さく思える瞬間でした。
こんにちは♬
本日は金融機関さんとお話しさせている件で税理士さんに
相談させていただいておりました♪
創業時から15年近くお世話になっている税理士さんで、仕事と
関係ない事まで相談させていただくくらい信頼できる方です。
創業時の右も左もわからないような頃にも本当に力になっていただきました。
不安になるときは税理士さんに話しを聞いてもらい、励ましていただいて今日まで
きたと思います。
会社経営は良い時もあれば悪い時もあり、良い時ほど心配になります。
良い事も悪い事も続かないと思いながらいるのですが、急に誰かの助言が
ほしくなる時があります。
税理士さんの存在は大きいなと感じさせられます。
基本、褒められることはありません。
叱っていただく事もあります。
そんな方だから信頼できるのだと思います。
金融機関さんにもとても良い提案をしていただき感謝です☆
支えていただいてるなーと感じる一日でした♬
こんにちは(*^_^*)
本日は、私が担当する木造家屋全解体工事の初日ということで、
朝一に現場作業員に現場の説明に行ってきました。
現場の初日は必ず朝一の現地確認をし、見積もり時との変化が
ないか確認させていただいております♪
現地での現場確認時に施主様にも細部の確認をさせていただいていたのですが、
私が離れた場所を見回っていると、施主様が作業職長に話しかけている声が聞こ
えてきました。
職長の対応の丁寧さにとても安心感がありました♪
丁寧な言葉遣い、丁寧な説明を徹底して実践してくれる社員がいる事に感謝です♪
今日も一日気持ちよく仕事ができそうです☆
こんにちは(*^_^*)
今年中にやりたいことをリストアップしていました☆
思考法として、やりたいことや目標を逆算して準備していくようにしています♪
後悔のない人生とは、やりたいことをやりきることだと思っていますが、やりたい
事が次々と出てくるのも楽しいです♪
コロナ渦でもやりたい事、できる事を考えています。
プライベートで今年中にやりたい事が5つあります!
1.1人キャンプ(完全にYouTubeの影響です(*^_^*))
2.マグロ釣り
3.県外への釣り遠征(コロナの状況により)
4.サウナ通い
5.ライザップでダイエット
この5つが今年中にどうしてもやってみたい事です♪
本当は、旅行が好きなので県外や海外に行きたいのですが我慢です...
今すぐにでもできる事もあるのですが周囲に公言することによって自分を追い込み
動かします(-_-;)
なかなか思っていても行動に移すことができない事が多いので、そんなときは
周囲に思いつきでも公言するようにしています(^^♪
年内も残り約半年ですが、実行できていればと思います☆
30代最後の年を思いっきり楽しみたいと思います☆
こんにちは(^^♪
いつもお世話になっている同業のN専務に現場見積もりの相談を
させていただいておりました。
10代の頃に下積みをさせていただいていた会社の専務であり、今も
良いお付き合いをさせていただいております。
悩みや相談も快く聞いていただき、本当にいつも助けていただいております。
20年以上も前にお世話になった上司に今こうして助けていただいている事に
感謝しかありません。
お忙しい方なのにいつも相談にのっていただいたり、お仕事のお付き合いを
させていただき感謝です♪
なんでも相談できる人って本当に貴重な存在だと感じさせられます。
自分もそんな存在になりたいと思う今日この頃です(*^_^*)
こんにちは(^^♪
本日は小学校の運動会があり、長女の小学校での最後の運動会
という事もあり楽しみにしておりました!(^^)!
マスクを着用して息苦しそうだなと思いながら見ていたのですが、
富山市内でも中止になっている小学校もあるそうなので開催でき
ただけ良かったのかもしれません。
一生懸命に取り組む子供たちの姿を見ると元気をもらえますし、
一生懸命に目の前の事に取り組むことの大切さを教えてもらえます。
暑い中ではありましたが、頑張っている子供たちの姿をみれて楽しい
時間を過ごさせてもらいました☆
子供たちお疲れ様でした☆
こんにちは(^^♪
週末の業務が無事終わり、明日の釣りに備えて早寝します
こんにちは♬
今日は、天気も良く暑い一日でしたね(-_-;)
本日は、打合せにて西は小矢部から東は入善まで移動していました♪
梅雨入りが早まるような予報もあり、夏が近づいてきていますね!
仕事も忙しくさせていただいており、昨晩は夜間工事もあり作業いていた
みんなに感謝です!
ケガや事故や熱中症に気を付けながら安全作業していきたいと思います♪
こんにちは♬
今月の休日の予定が埋まりました♪
もちろん釣り三昧です
こんにちは(^^♪
田んぼに水が入り、田植えの準備がされていますね
こんにちは♬
創業時から顧問で、税理士さんと労務士さんにずっとお世話になっております♪
長年悩んでいたのですが、弁護士さんと顧問契約をさせていただきました!
事業での悩みや困りごとも法に基づいて的確にお話ししていただけるので心強いです♪
今後も必ずトラブルは出てきますが、専門の方が顧問でいてくれると思うと安心感が違いますね
こんにちは☆
以前にもブログでお話ししたかもしれませんが、引き寄せの法則を体験したので
お話ししたいと思います♪
ここ数週間で自分の頭で思い描いでいたことが現実に起こることが重なりました!
いい事も悪い事も含めてですが想定していた事態が起こったのです。
自分が頭で思い描いたことが引き寄せて起こったかのようでした!
ある日には、しばらく連絡をとっていなかった社長さんの事を思い出していたら数時間後に
電話が鳴り、その社長さんからの電話でした(*^_^*)
正直少し怖くなりました....
頭で思うことが引き寄せれるのであれば、とことん良い事を考えようと思い過ごしていると、
いい事が起こっているような気もしています!
心配性な性格ではありますが、良い事が日々起こるような頭の習慣ができればいいと思います♪
ピンチはチャンスだと分かっていても実際のピンチな状況は、そんな余裕はありませんけど...
余談ですが、小学6年生になる長女が、思い出したかのように『死ぬこと以外かすり傷』と言っているのを
聞いて、驚いておりました(^^♪
どこでそんな言葉を覚えてくるのでしょうか(-_-;)
自分もその言葉に何度も助けられて今日まで来たので遺伝を感じた瞬間でした(*^_^*)
こんにちは♬
メインバンクの銀行さんの担当者も支店長も移動となり、新しく担当となった
担当の方が来社されました(^^♪
いろいろな情報交換ができ有益な時間となりましたが、気づけば2時間も話し
混んでいました(*^_^*)
貴重な時間をありがとうございました☆
こんにちは(^^♪
昨日は、強風の予報がでていたので自船を諦め、遊漁船に乗船してきました!
4時半からの出航という事で、2時半に起床し、新湊へ向かいました♪
着いた当初は風もなく、波も穏やかでしたので自分の船で出ればよかったと思っていましたが、
出港して沖に出ても波もなく天気予報が外れたのだと思っていました。
30分ほどすると少しずつ風が吹き始め、あっという間に強風になり、波も白波を立て大きくなり、
雨まで強く降り暴風雨になりました!
周りで自船で出港していた何隻かの船は一斉に帰港し始めていました。
遊漁船は大きさもあり、安定感もあるので大丈夫でしたが、自分の船だと思うとゾッとするような
波風でした...
自然の驚異の前では本当に人間は無力なんだなと感じながら釣りをしておりました...
帰宅すると、県内でボート転落の情報を知り、気を付けないと明日は我が身だと感じました。
穏やかな海が数十分後には暴風雨になる貴重な体験でした!
自船での出港時は危ないと思ったら即時撤収をしようと思いました。
そんななかでも無事に、アカムツ(のどぐろ)2匹を釣ることができました♪
こんにちは(^^♪
あっという間にゴールデンウィークが終わりました!
昨日から仕事が始まり、決算までの残り3か月を目標に向けて
頑張りたいと思います♪
決算に向けて走り、決算を終えてまた走り出す終わりなきマラソンを
している気分です。
結果が全てのビジネスの世界で結果をだし続ける事は本当に難しい
と常日頃感じていますが、結果をだせない経営者は退場になる厳しい
世界です。
コロナ渦で大きな赤字決算となった企業の報道などみると、明日は我が身
かもしれません。
そんな不安が自分の原動力になっているのかもしれませんし、不安や悩みの
ない人生はつまらないかもしれませんね